学年:小学校3年生・4年生(共同制作)
作品名:はなやかお出かけセット
コメント:二人で協力して作品を作ったのは初めてでしたが、二人で打ち合わせなどをして作品を作りました。
一人の時も、「はなやかはどんなかんじかな?」と、一生懸命作りました。(小学校3年生)
友達を意見がぶつかったりしたけど、協力して作ることが出来ました。
あづま袋は一番のメインでプレッシャーもありましたが、可愛く出来上がりました。
巾着はとにかくはなやかにしようと思って作りました。(小学校4年生)
学年:小学校3年生
作品名:ユニコーンみたいなねこのだきまくらとアイマスク
コメント:目を作るときに、フェルトとフェルトを縫い合わせる所がむずかしかったです。
学年:小学校4年生
作品名:春のかだん
コメント(工夫したところなど):ブランケットステッチをていねいにやったこと。そして刺繍は生地の色を活かして模様を作った。
学年:小学校5年生
作品名:花柄カーディガン
コメント:カーディガンだけど、えりをつけて、ジャージっぽくしました。
ロックのカーブが難しかったです。
学年:小学6年生
作品名:魚の鱗トップス
コメント:ミシンの線をきれいにまっすぐ縫い、柄をそろえ、ポケットのカーブもきれいにぬいました。