全国ホームソーイングコンクール
コンクール出展作品

第45回名古屋校出展作品


学年:小学校5年生

作品名:むずかしくてもがんばったズボン

コメント:一番難しかったところは、ゴム通しでした。少し難しく感じたところは、ポケットのタックを作るところでした。習字がある金曜日に使いたいです。

学年:小学校5年生

作品名:ひらひらのワンピース・ギャザーのつけえり

コメント:むずかしいところはロックミシンです。 カーブもむずかしいけど真っすぐぬうのもむずかしかったです。
ギャザーがむずかしかったです。でも上手くぬえたと思います。

学年:小学校6年生

作品名:①ワイヤーボストン バッグ②ワイヤー台形ポーチ③サニタリーポーチ

コメント:①大きめのかばんが欲しくて作りました。 持ち手をつけるのが難しかったです。

②形がかわいいので作りました。 口が大きいので色々な物が入りそうで使うのが楽しみです。

③小さいポーチがほしくて作りました。 ファス ナーを付けるのが初めてだったけど、思った より簡単にできたので今度は友達に作って あげたいです。

学年:小学校4年生

作品名:①バッグ②ポシェット

コメント:ししゅうわくを使うのが難しかったです。ミシンししゅうは初めてだったけど、楽しかったです。

②バイアステープをカーブに付けるのが大変でした。フタのミシンししゅうをまわりにして良かったです。

学年:小学校4年生

作品名:①ショート丈のブラックジャケット②タイトなミニスカート(セットアップ)

コメント:①私はショート丈の服が可愛くて大好きです。大人っぽい黒に憧れて作りました。
②ショート丈のジャケットに合うように、シンプルなミニスカートを作りました。

学年:小学校4年生

作品名:ごきげんカーゴスカート

コメント:自分で作ったので達成感があります。ポイントは丈夫なポケット。
はいてお出かけするのが楽しみです。

学年:小学校4年生

作品名:ミストフェリーズ

コメント:この服は、大好きなミュージカル、「キャッツ」のミストフェリーズというねこをモデルに作りました。
胸のフリルのしわを均等にするのが難しかったです。

学年:中学校1年生

作品名:専用ズボン

コメント:ウェストを縫うところが難しかったけど、思ってた形になってとても嬉しかったです。たくさん履きたいです。

学年:中学校1年生

作品名:立松のスウェット

コメント:おしゃれはしたいけど重ね着が苦手。なので重ね着風のスウェットを作りました。手作りでおしゃれな冬を過ごしたい!