学年:小学校6年生
作品名:優しい春色ワンピース
コメント:コンクールの後、着用することを考えて、生地を選びました。コンシールファスナーは難しかったけれど、完成したら春が待ち遠しくなりました。
学年:小学校6年生
作品名:ちょっとお出かけトートバッグ
コメント:シンプルなトートバッグですが、内ポケット付けを丈夫にするなど工夫しました。ちょっとお出かけの際の荷物のサイズも考慮して、バッグサイズを決めました。
学年:小学校5年生
作品名:サイズピッタリシューズケース
コメント:優しい色・柄の生地なので、春が来たら履くシューズのサイズも考えて、大きさも決めました。
学年:小学校4年生
作品名:チェック柄オフショルダーワンピース
コメント:チェックの柄を合わせるのが大変でした。でも1つひとつの作業をていねいに進めて完成させることができました。
学年:小学校6年生
作品名:型紙なしで作るブラウス&ガウチョパンツ
(小学生ミシンダイアリ―部門/努力賞受賞)
コメント:ずっと何を作ろうか悩んでいましたが、思い切って2作品に挑戦しました。着ることも考えて生地を選びました。
学年:小学校6年生
作品名:おでかけもバッチリ!Switch用ポシェット&ゲームソフトケース
コメント:「ちょうど良いバッグが無い!」そんな悩みから自分の理想のサイズで作る事に挑戦しました。
ゲームソフトケースは中が見える様にビニール素材を使う工夫をしました。
キルト生地作りも頑張りました。
学年:小学校3年生
作品名:お気に入りチェック柄ノースリーブワンピース
コメント:お気に入りの生地ですが、全部この生地で作ると、ちょっとウルサイ…と悩みましたが、ポケットに使うことで、目立つようにもなりかわいく仕上げることが出来ました。
学年:小学校5年生
作品名:推し活!ペンライトポーチ
コメント:「ライブに行くためにポーチがほしい。でも、ちょうど良いサイズが売っていても高い💧だから自分で作る!!」推しのためならば、難しいファスナーも頑張れる!!
学年:小学校3年生
作品名:実はカンタン!クロスヘアバンド
コメント:一度は作ってみたかったクロスヘアバンド。本当にカンタンでお友達にも作ってプレゼント!
また、ミシンでの物作りが楽しくなりました。